トピックス
クリックすると詳細ページへとびます
-
4/3~6/27
歴博- 企画展
- お米のモノがたり-知恵と工夫のむかしの道具-
- 本館に寄贈された農具のうち、近代のものから機械化されるまでの農具を紹介します。品種改良や藁を活用するための道具など、米にまつわる様々な「こと」「もの」も紹介します
-
4/29(木・祝)~5/5(水・祝)
歴博- 「子どもの日」フォトスポット
- 甲冑を展示したフォトスポットが登場!端午の節句の記念にフォトスポットで撮影をしてみませんか。
-
喫茶
- ぷらす珈琲店
- ~リオレ テリーヌ~「お米のミルクケーキ」ご提供中!
- お米を牛乳で炊いたフランスのデザート~リオレ~を、企画展お米のモノがたりコラボメニューとして提供中です。ホワイトチョコと苺チョコの二層仕立て。ベリーのソースと一緒にどうぞ。
-
5/8(土)~8/28(土)
歴博- 古文書手ほどき
- 古文書の初歩的な読み方を指導します。
-
5/1(土)
歴博- 安祥城址公園
- さとのマルシェ
- 飲食のキッチンカーから雑貨やクラフトの店舗まで集うマルシェを開催します
-
4/25(日)5/30(日)6/20(日)
歴博- 東尾農業倉庫と農具実演見学会
- 東尾町の農業倉庫を見学し、縄ない機、唐箕等の農具を体験します